電車を望む箱の家
360°viewはこちら
新築 / 360°view
白を基調としたシンプルな箱型の外観が特徴的。室内は風除室を広くすることで、夏は土間リビングとしても兼用できる空間を確保しました。天井にはプロジェクターを常設しており、いつでも大画面での映像が楽しめます。南西の窓から時々通る電車が見え、のどかな景色を眺められるのもポイント。階段下に配したトイレや将来的に仕切れるキッズスペースなど、限られた空間を十分に活かした設計にもご注目ください。暖房には環境への配慮と室内の空気を汚さない、優しい炎の暖かさが心地良いペレットストーブを採用しています。

リビング・ダイニングに外の緑と明るさを取り込む大開口を設置。桧無垢床と漆喰壁の空間にデコリエ仕上げのテーブルとこだわりのペレットストーブがマッチしている

ダイニングから、外を走る電車が窓の中に収まるよう配置したFIX窓

テーブルをフラットにするために床に段差を設けた。キッチンにはマグネットウォールを採用

あえてTVは置かずにプロジェクターを採用。漆喰壁に映像がクリアに映し出される


キッズスペースは子どもの成長に合わせて分割可能

収納力の高いウォークインクローゼット

元気に外で遊んで来る子どもたちのことを考え、玄関に洗い場を設置


外構の芝が映える外観
種別
戸建新築
延床面積
107.60㎡
敷地面積
227.06㎡
竣工年月
2020年10月 竣工