こだわりの暮らしを具現化する中古リノベーション
リノベーション
こだわりをカタチにした中古戸建てリノベーション。1階の一部をビルトインガレージとし、新設した2階には、DJ機材が並ぶ趣味の部屋と子ども部屋をレイアウト。細かく区切られていた部屋を繋げて20帖のLDKを設け、キッチンや水まわりの位置を移動するなど、大規模な間取り変更でこだわりの空間を実現しています。内装はタモの無垢床と漆喰壁をベースに、ラワン合板仕上げなどでラフな質感をプラス。デコリエで仕上げたキッチンや木製の洗面台など、数々の造作も室内の雰囲気に馴染んでいます。

明るく開放感のあるダイニング・キッチン。背面収納もたっぷり設けた。デコリエ仕上げのストレートダイニングやアイアンの物干し、ラワン合板仕上げの壁にインダストリアルが香る

キッチンからの眺め。「天井が高くて居心地の良いLDKに」という理想どおりの空間が実現した。現しの梁がこの家の歴史を物語る

キッチンは椅子に座る家族と目線が合うよう、床面を一段低く設定

リノベーション前には玄関があった場所に、小上がりの畳スペースをレイアウト。広さは4畳ほどで、掘りごたつ式のカウンターを造作した。ガラス扉で仕切ることもできる

リビングに隣接する主寝室。手前には干して乾いた洗濯物をそのままかけられるオールハンガー収納も

2階の息子さんの部屋は秘密基地のような佇まい。自然素材に包まれた健康的な空間だ

小屋裏空間を生かして設けたSさんの趣味室。DJブースの音楽は、吹き抜けを通して1階にも響く

シンプルなデザインで仕上げた造作の木製洗面台。ブルーグリーンのアクセント壁と裸電球のペンダントライトの組み合わせにSさんご夫妻の好みが感じられる

ご夫婦たっての希望で設けられた広い玄関土間。棚にはキャンプ用品などのアウトドアグッズを収納

玄関や窓の位置もガラリと変わったSさん宅。希望した車2台分のビルトインガレージもしっかりと完備
種別
戸建リノベーション
延床面積
141.44㎡
敷地面積
225.99㎡
竣工年月
2018年10月 竣工